第五回 志進塾レポート 【学び欲を喚起する課題をデザインする】
3月の志進塾も2月に引き続き、学習開発研究所の先生方をゲスト講師にお迎えしました。
=========
3月16日(日)12:00~(於:大阪コロナホテル)
プログラムの内容(一部抜粋)
1.会食(ホテル内のレストランにて)
おいしいコース料理をいただきながら、自己紹介&参加目的の共有
2.研修「次世代の"学び"のカタチ」(特定非営利法人 学習開発研究所さま)
▼前回の復習と目標設定
▼レクチャー(西之園先生より)
「協調自律して学ぶことの意義」
▼ワーク
・実際に授業用の課題を設計してみよう
・他のチームの人に作った課題を試してもらおう
・次のアクションを考えよう
3.ふりかえり
==========
今回は2月の研修の内容を踏まえて、実際に授業設計、教材作りを体験しました。
それぞれのグループでテーマを決めて課題設計し、教材を作成します。
そして別のグループに作成した教材を試してもらいました。
今回作成した教材は、「学習者主体」...つまり生徒が主役となる
授業の教材を想定して作成しました。
生徒が自分で取り組む事がねらいなので、講師はあまり授業に介入できません。
講師が口頭で教えず、生徒に読んで理解してもらい、授業を進められるような
教材にしなくてはならないのです。
時間がない中、与えられた条件下で課題設計しなくてはならないため、
意外と苦戦している参加者もおられたようです。
また、実際に作った教材を他の人に試してもらうことで、自分では気づかない点に
気づくことができました。
この研修の後、自分の授業に活かしていこうと参加者の皆さんはそれぞれ
モチベーションを上げておられました。
もう既に、実際に自分が授業で使っている教材を、研修で学んだことを参考に
ブラッシュアップされた方もおられます。
今後の授業が楽しみですね♪
2回に渡り素晴らしい研修をしてくださった学習開発研究所の先生方、
本当にありがとうございました。
さて、次回の志進塾は4月20日実施予定です。
新たに参加をご希望の方は、ワークアカデミー人材開発本部までお問い合わせ下さいませ。
問い合わせ先:info-koshi@noa-prolab.co.jp(担当:人材開発本部 松澤・西山)